【PR】

  

Posted by TI-DA at

2005年08月20日

宜野湾市内に、大きな書店が無いと思っていたのですが。

今日、宜野湾に新しく出来たサンエーと一緒に出来た宮脇書店に行ってきました。

自宅の近くにも宮脇書店はあって、よく行くのですが、ビジネス書やPC関係の専門書が少ないので、ちょっと物足りなさを感じていました。

今日行ったところは、かなり大きな店舗で、ネックになっていたビジネス書や専門書もほぼ満足できる感じでした。今日はちょっとだけよっただけなので、ちゃんと見ていないのですが・・・あと、営業時間も朝9時~24時まででした。

問題があるとすれば、自宅からちょっと遠いかな?と思いますが、まあ問題ない距離かな?

今度は、時間があるときに行ってみようと思います。  


Posted by れん at 19:18

2005年08月18日

ウィルスに感染した?

ふう~ 驚きました。 食事から帰ってくると 自分のPCがなぜか再起動している様子・・・・ もしかして、昨日ニュースでみた 新種のウィルス? がび~ん そんなあ~ 早速 パッチ当てたつもりだったのに ひとあし遅かったのか・・・

と思って 一旦終了して 立ち上げるとなんともないご様子。。。 う~ん。 違うみたい。 じゃあなぜ再起動していたんだと思ったら思い当たる点がひとつ、それは、あるソフトからクイックタイム形式に動画を出力させてから食事にでたのでした。

夕べも DVDビデオ形式で出力して帰ったのですが、朝、再起動させるのを忘れていました。おそらく、そのせいで動作が不安定になっていたと思われます。だって使っているソフトの説明書にもそうかいてあったので・・・使う前と使った後は再起動することをオススメしますってね。

動画の書き出しで、1時間ぐらいかかって 書き出したデータが1ファイルで常に2~3GBもの巨大なファイルなのでかなりPCが無理をしていると思われます。

ふう~ なんとかウィルス感染は回避できたということで 一安心です。(^_^;)  


Posted by れん at 15:12

2005年08月16日

企画書って難しい

ふう。企画書って難しいねえ。

言いたいことがうまくまとまらないと言うか、これで合ってるのか?とか、企画自体がきちんと出来ているのか?とかいろいろ迷います。

だから、いろいろ書いているうちに、また、元に戻ってきていたりして・・・(^^ゞ

う~ん。もうちょと頑張ってみよう。  


Posted by れん at 18:11

2005年08月16日

ホリエモンの出馬要請で株急騰?

う~ん。ホリエモンへの出馬要請報道を受けてライブドア株が急騰しているらしい、以前、ライブドアのポッドキャストでどなたかの番組にゲスト出演していたときに「政治は全然興味はありません」って言っていたのにどうなんでしょうね。出馬するのでしょうか?

要請だけで株価急騰しているのですが、実際に出馬すると株価はどうなるのでしょうか?上がる?下がる?

細木さんがあと5倍までは、株価は上がるって言っていたので、みなさんそうなるまで買い続けるのでしょうか?

  


Posted by れん at 15:20

2005年08月14日

良いですね

親切なお店ですね。こんど利用してみようかな(^○^) あっ 場所ですか? 沖縄市アワセにあるお店です。



 

  


Posted by れん at 19:24

2005年08月14日

沖縄観光500万人

沖縄観光が500万人を突破しているのですが、これってブームなんだろうか?

先日、沖縄コンベンションビューローの方のお話を聞く機会がありました。それによると、復帰後の30年をかけて、着実に増やしてきている事実を知りました。なんと100万人単位で増えているのに、およそ7年のペースで増加してきているそうです。

確かに、400万人から500万人への移行はおよそ5年で達成していることから、多少のブームの影響もないとは言えないと僕は思うのですが、それでも、それまでのいろいろな政策があったからの現在の500万人突破なのだと知りました。

う~ん。今後、沖縄の観光ってどこに向かうのだろう。現在、観光客の60~70%がリピーターだといわれていますが、リピーターになると、毎回、お土産を大量に買うということはやらなくなりますね。ホテルも、目的にあった価格のホテルを選ぶようになり、消費額はそれなりに抑えて行動する人がほとんどです。

だから、こんごさらにリピーターは増えていくと思いますが、そのリピーターの人たちがいかに楽しく過ごせて、かつ、沖縄の経済を活性化させていくとが重要となるのでしょう。

現在は、中国や東南アジアへの旅行も気軽に行ける時代。沖縄もその諸外国との競争をしていかなくてはいけません。

う~ん。もうちょっと考えてみよう~  


Posted by れん at 12:50

2005年08月14日

動き出した電子マネー?

なにやら沖縄でも電子マネーが本格的に動き出してきたのかな?リウボウグループが本格導入を決定したらしい、リウボウグループといえば、傘下の沖縄ファミリーマートでは、すでに導入済みなわけで、これが順調に推移しているということなんだろうか?

僕は、まだ電子マネーは使ったことが無いし、おさいふケータイに移行する予定が今のところないので、まだ使うのはもうちょっと先かと思っている一人なんですが・・・世の中は進んでいるのだろうか?

まあ、おさいふケータイと、クレジットカードは違うから使いすぎるということはないと思うけど、だって、おさいふケータイは、なくなれば入れなければ使えない訳で、お金がなければ使えません。

ただ、おさいふケータイ+クレジットカードとなるとちょっとちょっと使いすぎに注意する必要がありますね。たぶん、カード各社はそれを狙ってくると思いますね。 えっ! もうすでに動いている?  


Posted by れん at 12:37

2005年08月13日

画像の変換って

この間から クイックタイム形式になっている画像ファイルを、DVDで普通に表示できるタイプに変換しているのですが、な~んであんなに変換するのに時間がかかるんでしょうか?


5分ほどの画像ファイルを変換するのに、90分ほどかかっています。ペンティアム4を搭載してメモリが1G積んでいるのにこのスピード。。。


いったいどうしたら早く変換できるものなのだろうか?・・・う~ん、なんとかしなければ・・・

  


Posted by れん at 01:23

2005年08月11日

ハマっちゃいました。

Def Tech の Canción de la Expansión - Single ハマっちゃいました。
iTMSで 視聴して気になってしまって つい買ってしました。買って正解でした。僕の中では、かなりヒットしました。

ファンの方からいわせると 今頃わかったの?ってことになるのだとおもうのですが(^^ゞ
iTMSに感謝です。良い曲とであうことが出来ました。  


Posted by れん at 00:26

2005年08月09日

知らなかった。

皆さん、沖縄市役所内で 無線LANのホットスポットが利用出来るってしってました?

この間たまたま 沖縄市役所のHPをみていたらこんな案内があるじゃないですか。

無線LANホットスポットが利用しやくすくなりました


だれか、利用された方いらっしゃいますかね?いましたら使用感とか教えて欲しいですね。以前の仕事なら、役所に行くこともあったのですが、今の職場に移ってからはほとんどないですからねえ~。


 

  


Posted by れん at 16:17

2005年08月09日

どこでつかうのだろう?

なんと2.4GHzの電波を使って10m離れたところから操作が可能らしいです(^_^;) いったい何処でつかう事を想定して作ったのだろう?  


Posted by れん at 13:59

2005年08月09日

マイクロソフトって勝手だね~

今朝のインターネットで見たのですが、次期ウィンドウズの名前に「ビスタ」って付くらしいのですが、これに別のすでに「ビスタ」をシステム名に使っている団体が猛反発しているらしい。

マイクロソフトは、「別に普通に使われている単語を ウィンドウズにくっつけただけなので、別に問題ない」っていって取り合わない見たいね。

講義している団体側は、裁判に持っていくといっているみたいだけど、どうなるのでしょうね。まあ、ウィンドウズはまだ発売されていないので、発売時には変更してくる可能性も残っているかな。  


Posted by れん at 12:17

2005年08月08日

ちょっとハマりそう。iTMS

最近、オープンした iTunes Music Store  気に入っています。


なんといっても、その手軽さは、かなり良いです。ただ、まだまだ取り扱っている楽曲に偏りがあるので、その部分が解消されれば、もっとよくなるでしょうね。


しかし、4日間で100万曲ダウンロードとは、恐れ入りました。同様のサービスのソニーサイトが、1ヶ月で45万曲だったことを考えると、オープンしたイベント的な要素だけではないでしょうね。


このオープンにあわせるように、同様他社が価格改定をしてきているみたいなので、これからもっと普及するでしょうね。

  


Posted by れん at 23:17

2005年08月08日

テスト

携帯メールからのテスト  


Posted by れん at 22:15

2005年08月08日

なかなか良いかも

最近、ティーダブロクを知りました。他にもブログを持っているのですが、このブロクサイトも動作が軽くて良い感じですね。  


Posted by れん at 22:05
プロフィール
れん
れん
のんびりとブログを更新していきます。気長にお付き合いください(^_^;)

よろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人