2009年01月20日
そろそろケータイを変更する?しない?
2年縛りのケータイ販売は主流になってからなかなか新機種ケータイが売れないみたいですね。
確かに分割販売とかあるので、月々の支払いはいままで通り機種によっては安く押さえられるけど、2年以内に機種変更すると残った分割払い分も支払いすることになるのでそう簡単に変更するのは控えますよね。
私はケータイの変わりにウィルコム(アドエス)を利用しています。いわゆるPHSです。
確かにシャッターが下りた勤め先だと極端に電波状況が悪くなりますが、2年ほど利用していますが、よほど困った事はないので私の行動範囲内での電波状況は自分に合っているレベルなのだと思います。
確かに分割販売とかあるので、月々の支払いはいままで通り機種によっては安く押さえられるけど、2年以内に機種変更すると残った分割払い分も支払いすることになるのでそう簡単に変更するのは控えますよね。
私はケータイの変わりにウィルコム(アドエス)を利用しています。いわゆるPHSです。
確かにシャッターが下りた勤め先だと極端に電波状況が悪くなりますが、2年ほど利用していますが、よほど困った事はないので私の行動範囲内での電波状況は自分に合っているレベルなのだと思います。
当初はケータイに何でも入っている方が良いと思っていたのですが、そのバッテリーの状況から連絡手段の端末と音楽プレーヤー端末とは分けた方が良いような気がしています。
確かにアドエスでも音楽再生できますが、現状でもメール受信やウェブ閲覧などするとあっという間にバッテリー残量が気になり始めますので、それにプラスして音楽プレーヤーまでアドエスに求めるのはかなり無理があるのだと思いました。
なので、以前から欲しかったiPod touchを購入して2台を持ち歩いています。
こうすればお互いの電源を利用せずにできるのでそれぞれでバッテリーの心配をする必要はないかな~と。。。
でも、どうしても1台にまとめたいという場合には、絶対に忘れていけないのが予備バッテリーでしょうね。ただ、そうなるとせっかく1台にまとめて軽量コンパクトを狙ったのに予備バッテリー分増えてしまいますけどね。
確かにアドエスでも音楽再生できますが、現状でもメール受信やウェブ閲覧などするとあっという間にバッテリー残量が気になり始めますので、それにプラスして音楽プレーヤーまでアドエスに求めるのはかなり無理があるのだと思いました。
なので、以前から欲しかったiPod touchを購入して2台を持ち歩いています。
こうすればお互いの電源を利用せずにできるのでそれぞれでバッテリーの心配をする必要はないかな~と。。。
でも、どうしても1台にまとめたいという場合には、絶対に忘れていけないのが予備バッテリーでしょうね。ただ、そうなるとせっかく1台にまとめて軽量コンパクトを狙ったのに予備バッテリー分増えてしまいますけどね。
Posted by れん at 00:57